福島県の休暇村裏磐梯で「森のカフェ」がオープン ~VRゴーグルでバーチャル体験も可能~

筆者: 編集部

磐梯朝日国立公園にあるリゾートホテル「休暇村裏磐梯(所在地:福島県耶麻郡北塩原村、支配人:松本 清司)」が、周辺エリアで体験できるアクティビティ情報の提供や、まるでその場にいるような臨場感が得られるVR(バーチャルリアリティ)ゴーグルを用意して、地元の自然体験をより判り易く満喫できる「森のカフェ」を12月8日にオープンさせた。昔遊んだ秘密基地のような「わくわく感」をコンセプトに、周辺の観光関係者と共にオールシーズン遊べる裏磐梯をPRしていく。

■休暇村裏磐梯「森のカフェ」
https://www.qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=5948

■休暇村裏磐梯
所在地: 〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原
TEL  : 0241-32-2421
URL  : https://www.qkamura.or.jp/bandai/

■休暇村概要
日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。37か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供する。

参照元:コーヒーと一緒に、地域のアウトドア体験をオーダーできる 「森のカフェ」福島県北塩原村の休暇村裏磐梯でオープン ~VRゴーグルでバーチャル体験も可能~

Like@Wrap
Follow@Wrap

スポンサーリンク