「VRider DIRECT」を利用したNewsVRが、 Windows MRとPlayStationVRに対応
株式会社アルファコード(以下:アルファコード、本社:東京都文京区、代表取締役社長 CEO 兼 CTO:水野 拓宏) は、「VRコンテンツを簡単に・早く・正確に作れる」自社開発の「VRider DIRECT」が、Windows Mixed RealityとPlayStationVRに正式対応したことを発表した。
iOS、Android、HTC VIVE、Microsoft HoloLens、IDEALENS等に続き、対応メディアが追加となり、それに伴い、VRider DIRECTを利用した株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:渡辺 雅隆、以下 朝日新聞社)が提供するニュースアプリ「NewsVR」もコストをかけることなく新メディアへの対応が可能になった。
VRider DIRECTが持つクラウド上での変換機能により、動画VRコンテンツは自動で各メディア用に変換される。
そのため、朝日新聞社のNewsVRをはじめとしたVRider DIRECTを利用したサービスやアプリは、利用者側で動画VRコンテンツを変換することなく、一切の手間をかけずに新メディアへ対応することが可能となった。
▼VRider DIRECTとは
「VRider DIRECT」は、今まで専門的な知識が必要だったVRコンテンツの作成・編集・配信までが、誰でも簡単にできるワンストップシステム。
▼VRider DIRECTを利用してできること
・誰でも簡単に「今」起きていることを360度映像で即時配信できるため、その場の全体風景を世界中の人々と共有
・テキスト、静止画像、2D動画、音声、URLリンク配置といった編集が簡単に行えるので、状況が変化するごとに説明文等の即時更新ができ、新鮮な情報が届けられる
・スマートフォンをはじめ、様々なデバイスに対応しているため、いつでもどこでも手軽に360度映像を楽しんでもらうことができる
アルファコードは、VRider DIRECTを皮切りに、VR関連ソリューションをWindows Mixed Reality、PlayStationVRをはじめとした、様々なVR再生メディアに対応していく予定だ。
■アルファコード社のVRコンテンツ・ソリューション一覧
・「VRを民主化する」VR/MR CMS VRider DIRECT
https://www.alphacode.co.jp/solution/20170627082530.html
・「8K動画VRコンテンツ制作ソリューション」VRider plus
https://www.alphacode.co.jp/solution/vriderpluscriware.html
・「8KVR動画ソリューションパッケージ」VRider
https://www.alphacode.co.jp/vrsolution.html
【会社概要】
商号 : 株式会社アルファコード
代表者 : 代表取締役社長 CEO 兼 CTO 水野 拓宏
所在地 : 〒113-0034 東京都文京区湯島3-1-3 MSビル
設立 : 2015年10月1日
事業内容: ネットワークコンテンツの企画・研究・開発及びコンサルテーション
資本金 : 18,000,000円
URL : https://www.alphacode.co.jp/
参照元:アルファコード開発「VRider DIRECT」利用 朝日新聞社のNewsVRが、 Windows MRとPlayStationVRに対応
スポンサーリンク