観光地の魅力を疑似体験させるVRプロモーション『VRでアピール』新登場
360株式会社(東京都葛飾区柴又、代表:伊藤智一)は、観光地の魅力を360度写真やVR映像で世界中にプロモーションする『VRでアピール』を、2018年3月1日よりサービス開始する。
右肩上がりで増加する訪日外国人観光客には、「日本の自然や文化に触れたい!体験したい!」という強いニーズがある。360株式会社はこの強いニーズに対応するため、観光地の魅力をVRで訪日前に疑似体験できる観光PR撮影『VRでアピール』をサービス開始する。『VRでアピール』は、観光の魅力を積極的に情報発信したい観光団体やサービス事業者にオススメのVRプロモーションだ。
『VRでアピール』は、360度の空間を撮影する専用カメラで、伝えたい場所やイベントを丸ごと撮影できるのがポイント。撮影した360度VR写真はGoogleマップに、360度VR動画はYoutubeに公開できるので、世界中の観光客にアピールが可能。
パソコンやスマホなどで視聴することもできるが、VRゴーグルをスマホに装着することで没入感たっぷりのVR視聴が楽しむことができるようになる。
【サービス特長】
1.スマホ+VRゴーグルで、簡単にVR視聴
『VRでアピール』は、VRゴーグルにスマホを装着することで、どこでもVR視聴ができるようになる。スマホとVRゴーグルを持ち運べばイベント会場や展示会でも、来場者にVR体験を提供できる。
2.空間にキャプションを入れられるので「観光ガイド」に使用可能
『VRでアピール』は、説明したい場所に自由にキャプションを挿入できるので、360度見回せる観光ガイドとしても使用できる。各言語のナレーションを入れることで、世界中の観光客に場所の魅力を音声で説明することも可能。
3.撮影データは長期的に利用可能
『VRでアピール』は、Googleマップ・Youtube・Facebookに掲載できるほか、お持ちのホームページへの埋め込みも可能。ランニングコストがかからないので長期的にご利用できる。
【360株式会社 会社概要】
会社名 :360株式会社(URL:https://www.360vr.co.jp)
設立 :2017年5月
代表取締役 :伊藤 智一
事業内容 :実写360度VRコンテンツ制作事業
ドローン空撮コンテンツ制作事業
Webマーケティング事業
参照元:【新サービス】訪日外国人観光客4,000万人時代、ネットで事前に「おもてなし」!? 観光地の魅力を疑似体験させるVRプロモーション『VRでアピール』新登場!
スポンサーリンク