VR等の先端技術研修プログラム『TechXP(テクスピ)』のVR/ARコースが受付開始
株式会社フルクオール (http://fluquar.me )は、実践的な講義でVR/AR、IoT等の先端技術が学び、戦力を育成する法人向け技術研修プログラム『TechXP(テクスピ)』のVR/ARコースの受付を開始した。
『TechXP(テクスピ)』は、「TechnologyのExp(経験値)アップ」をテーマに、VR/AR、IoT等、今後世界で欠かせないものとなる技術を、それぞれの必要に応じた形で身につけ、実践に活かせるようにするための企業及び学校向けの研修プログラム。IT未経験者、当技術は未経験である技術者、また学生向けのプログラム等、受講者のニーズとレベルに応じ、講義をカスタマイズして提供される。
今回受付開始となる「VR/ARコース」ではVR/ARのコンテンツ開発の基礎を学ぶ「VR/ARコンテンツ開発研修」と「キズナアイ」等のブレイクで昨今話題となっているVtuber(バーチャルYoutuber)開発について学ぶ「Vtuber開発研修」の2つから選択できる。
研修を担当する講師・メンターは当技術を業務で活用し、実務経験やノウハウを有するメンバー。実際の業務に活かせるポイントを踏まえたコンサルティングも兼ねたプログラムを提供する。
2018年3月には東京海上日動システムズ向けにVR技術研修を実施。VR技術者ではない技術者を対象に、VR開発の基礎やVR開発における注意点等の講義・演習を行った。
フルクオールではこれまで様々なワークショップや講習、ハッカソン等の企画・運営サポートを行ってきた。
今後も将来的なニーズ拡大が期待される技術教育・研修領域において、様々なプログラム・サービスの提供を目指していく。
<TechXP(テクスピ) -VR/ARコース- 概要>
研修内容:①VR/ARコンテンツ開発基礎研修(ゲーム・非ゲーム不問) ②Vtuber(バーチャルYouTuber)開発基礎研修
研修時間:数時間〜数日 ※内容に応じて変動
対象:非VR技術者・新卒エンジニア・ディレクター・プロデューサー・学生 等
問い合わせ:http://fluquar.me/contact/
<会社概要>
社名:株式会社フルクオール
設立年月日:2016年7月
公式HP:http://fluquar.me
メール:info@fluquar.me
参照元:VR/AR等の先端技術を、実践的な講義で学習する技術研修プログラム『TechXP(テクスピ)』を提供。VR/ARコースより受付開始
スポンサーリンク