実況MCをアキロゼちゃんが務める期待のイベント!【バーチャルハロウィン】

筆者:工藤 彩菜

“VTuberの新たな形を目指す”「VRZ」プロジェクトが、10月27日(土)20:00から「バーチャルハロウィン VR脱出ゲーム ~伝説のお菓子を求めて~」をBuuGraphicと共同開催する事を発表しました。街がコスプレ集団で溢れかえる季節、自宅で、そして別次元でハロウィンを楽しめるこの企画、この秋必見です!

脱出したければ”伝説のお菓子”を用意しろ!

ストーリー

ハロウィンパーティー中に謎の訪問者が現れた。

「トリックオアトリート!」

謎の訪問者は”伝説のお菓子”を要求する。

”伝説のお菓子”について何も知らないプレイヤー達はなすすべもなく
いたずらと称してオバケ屋敷に閉じ込められてしまった!

「脱出したければ”伝説のお菓子”を用意しろ!」

仲間と共にオバケ屋敷を探索し、
隠されたレシピと材料を集め”伝説のお菓子”を作り上げろ!!

 

季節感あふれるストーリーに、生配信される本格的な脱出ゲーム!うろたえる出演者など見所たくさんのこの企画。今年のハロウィンも盛り上がる予感!

ゲームの内容としては、閉じ込められた部屋の中で謎解きをしながら、「ポイント」と「コイン」を集めていくというもの。そして、そのコインは次のポイントをサイコロで出た目の分、倍にしてくれる「ポイントチャンス」か対象のプレイヤーを行って時間動けなくする「痺れ薬」と交換できます。

応援するVTuberは堅実にポイントを増やすのか、それとも敵チームの妨害に精を出すのか…!見所満載です。

実況MCは人気VTuber「アキロゼ」ちゃん!

ホロライブやYouTubeで人気を博している人気VTuber、アキロゼちゃんことアキ・ローゼンタールが実況、MCとして参加する事が決定しました。“異世界からきた癒し系バーチャルハーフエルフ”と自称する彼女の実況も、ハロウィンイベントを盛り上げてくれる事間違いなし!

Twitter開設から僅か4ヶ月あまりで、フォロワー数はなんと8,000人を超えており、#ロゼ隊というハッシュタグで、Twitter上を流れるのファントークの盛り上がりは、衰える事を知りません。

そんな今勢いのあるVTuberを実況MCに迎え行われる【バーチャルハロウィン】の企画は、現在もゲーム参加者と、運営スタッフを募集している模様です。(2018.9.28現在) 憧れのVTuberとVRゲームで遊びながら共演する事も夢じゃない!詳細は下部、イベント特設ページをご覧ください。



バーチャルハロウィンの楽しみ方

VRだから実現できる「世界観の共有」。現実世界ではなしえなかった事が、今は地域や年代、次元すら超えて実現できるようになりました。
VR脱出ゲームへの出演を狙うもよし!視聴者として自宅でハロウィンを謳歌するもよし!スタッフとして参加、応援するもよし!仲間内だけで楽しんでしまいがちだった、ハロウィンというイベントも、今年はちょっと違った楽しみが生まれそうです。

また、参加はできないけど応援したい!いち早くグッズをゲットしたい!そんな方には朗報です。この企画ではグッズをリターンにしたクラウドファンディングを実施しています。いろんな参加の仕方が見えてきた【バーチャルハロウィン】。自分にあった楽しみ方を見つけ、参加してみてはいかがでしょうか。

VRZが謳う“次元を超えた機会創出”

昨今、個人・法人問わず活発になっているVTuberの活躍は目を見張るものがありますが、【バーチャルハロウィン】企画の一社、VRZでは、VR文化の浸透と更なる活躍を期待し「次元を超えた機会創出」の実現を目指しています。

VTuberに関連したコラボの促進やイベントの開催、グッズ政策やプロモーション案件など、様々な領域でYouTuberの活躍と浸透を画策しています。このような企業の介入により、より多くのYouTuberが活躍するであろう未来と、より次元を超えた楽しみを多くの人が体験できるであろう将来に、期待は大きくなるばかりです。

イベント特設ページ
http://vrz.jp/virtual-halloween/

クラウドファンディング
https://camp-fire.jp/projects/view/98170

Like@Wrap
Follow@Wrap

スポンサーリンク