ゲームや動画が好きなデジタル系中学生男子へのプレゼント〜360度カメラTHETAをはじめとするガシェットをご紹介!
お子さんへ贈るクリスマスプレゼントは、もうお決まりですか?
親からすると、ちょっとだけ手が届かなくなってしまった印象さえある中学生男子。子供から大人へと成長していく過程で、無口になったり、何を考えているのかわからなくなったりして、どう声をかけていいのかも躊躇することがあります。そんな中学生になったわが子に贈るクリスマスプレゼントに何を選んだらいいのか、と頭を悩ませている方もいらっしゃることでしょう。
そんな親御さんや甥っ子のプレゼントに迷っている方のために、ゲームや動画が好きなデジタル系中学生男子にも喜んでもらえるギフトを紹介していきます。
本記事の内容
デジタル系中学生男子に選ぶプレゼント
中学生男子へのプレゼントを無難に選ぼうとしたときに思い浮かべるのは、気の利いたステーショナリーや財布・キーホルダー、靴などでしょう。理由は、彼らの好きなゲームや動画、インターネットについて、あまりくわしくないからです。でも、なんだかよくわからないけれど「デジタル系プレゼント」に敢えてこちらから挑んで選んでみたら、「お!なかなかわかってるじゃん!」なんて反応が返ってくるかもしれません。
あえてデジタル系でないモノを選ぶ
そうは言っても「やっぱりデジタル系は無理」と思うなら、日常使いのできるもので少し背伸びできるカッコイイデザインのものを選ぶのがよいでしょう。使い勝手のよいステーショナリーや財布、革のキーケースなど。なかなか普段は買ってあげられない値の張るスポーツメーカーのウエアも、クリスマス時期ばかりは特別ですから買ってあげてもよいのかも。
映像・動画が撮れるカメラを選ぶ
デジタル系中学男子は動画が好き。時間さえあれば、ゲームをするか動画を見ているかといってもよいくらいです。ゲーム実況動画も好きだし、人気のYou Tuberもいます。お気に入りの音楽も動画でコレクションしている子もいます。
TikTokやインスタグラム、フェイスブックなどのSNSの使用年齢制限は13歳以上ですから、年齢からすれば中学1年生からは使ってもいいことになります。個人情報の公開や場所の特定などに留意しながら、TikTokやインスタグラムなどのSNSにデビューする中学生もでてきます。
個人的にスマートフォンで撮った写真や動画も、データとして大切に保管しています。友だちとの日常写真や出かけた先での思い出も、好きな時にデジタルアルバムから取り出して物思いにふけるようなこともあるのでしょう。この辺りは、私たち大人も理解できる範疇ではありますが。
周りで見てくれた人にも楽しんでもらえて「なんかいいよね」と褒められて、自分自身も嬉しくなるようなそんな映像や動画が撮れるカメラをギフトとして選ぶのもオススメです。
音楽プレーヤーやヘッドフォン・イヤフォンを選ぶ
中学生にとって音楽は生活の一部です。通学時間、自主トレでランニングしている時、気分を上げたい時、寝る前に気分を落ち着けたい時などに、音楽で気持ちの切り替えをすることもあるようです。こだわりのあるデジタル系中学男子なら見た目はもちろんですが「いい音」にも敏感です。
音楽を愛する中学生ですが、もしまだ音楽の聴けるスマートフォンやiPod touchなどを持たせていないのであれば、ポータブル音楽プレーヤーもオススメです。
ヘッドフォンで聴くのか、イヤフォンで聴くのかは、音の好みや使うシチュエーションで選び方はそれぞれ。今はBluetooth接続のワイヤレスのモノが使い勝手もよくおしゃれですから、ワイヤレスヘッドフォンやイヤフォンも中学生男子にはギフトに適しています。
ここからは、デジタル系中学男子にオススメのプレゼントとして、最適なガシェットをご紹介していきます。
デジタル系中学男子にオススメのプレゼントその1:地球みたいな写真が撮れる!注目の360度カメラ
360度カメラ RICOH THETA SC
360度カメラTHETAは、軽量で持ち運びも便利だし、使い方も簡単!同じ風景でも360度カメラTHETAで撮った写真は印象的なものばかり!
これまでのコンパクトデジタルカメラやスマホカメラでは簡単には撮れなかった360度展開の画像も、THETAでワンショットで撮影。スマートフォンアプリTHETA+を使って編集すると、惑星に自分が立っているような面白い写真が出来上がります。
中学生の豊かな感性に、このTHETAで撮った写真のアーティスティックな世界観はぴったりです。
デジタル系中学男子にオススメのプレゼントその2:使い勝手の良いワイヤレスのイヤフォンとヘッドフォン
BluetoothデバイスでiPhoneやAndroidスマホやタブレットにも対応したワイヤレスです。
[Bluetooth5.0進化版] 72時間連続駆動 IPX7完全防水 Bluetooth イヤホン
[Bluetooth5.0進化版] 72時間連続駆動 IPX7完全防水 Bluetooth イヤホン
最新のBluetooth技術で接続もよく、データの送信速度も速い。ワイヤレスイヤフォンの通信範囲も広めです。オーディオ専門のエンジニアが音質をチューニングしていて、高品質な音が楽しめる完全防水の製品。イヤフォンだけの完全な独立型で、一切コードがないのが魅力です。ランニング時も、シャワーや入浴時にも使えるワイヤレスイヤフォンです。Amazonランキングの上位に出現したワイヤレスイヤフォン(2018年11月現在)
Bluetooth ヘッドホン MKayワイヤレスヘッドフォン
Bluetooth ヘッドホン MKayワイヤレスヘッドフォン
イヤフォンにするのか、ヘッドフォンにするのかはそれぞれの選ぶ側の視点ですが、長時間連続して使うのであれば、耳全体を覆うヘッドフォンがオススメです。折りたたみのできるタイプで持ち運びも手軽で便利。カバンにもすっぽり収まります。35時間連続で使用可能。充電がなくなれば、有線で利用できます。Amazonランキングの上位に出現したワイヤレスヘッドフォン(2018年11月現在)
デジタル系中学男子にオススメのプレゼントその3:単なる腕時計じゃない!スマートウォッチ
スマートウォッチ、Yamay 1.54インチHD画面スマートブレスレット
スマートウォッチ、Yamay 1.54インチHD画面スマートブレスレット
スマートウォッチは、Bluetoothデバイスで、iPhoneやAndroidスマホやタブレットと接続できます。スマートフォンとペアリングされていれば、ほぼこのスマートウォッチでも同じことができます。マイクも内蔵されていて通話も可能です。Amazonランキングの上位に出現したスマートウォッチ(2018年11月現在)
GOKOO スマートウォッチ 2018
ベルト部分はレザーで大人っぽさが際立つ腕時計です。心拍数や歩数、水分補給などの警告もでるフィットネスバンドの役割も果たしてくれます。時計をしていないデジタル系中学男子なら、きっと気になる腕時計のはず。同じくAmazonランキングの上位に出現したスマートウォッチ(2018年11月現在)
デジタル系中学男子にオススメのプレゼントその3:通学時間にも音楽を聴きたい!憧れのデジタルオーディオプレイヤー
スマートフォンをまだもたせていないのであれば、音楽プレーヤーは中学生なら誰だってきっと嬉しいはず。
Newiy Start mp3プレーヤー
音楽再生はもちろん、FMラジオも聴けるデジタルオーディオプレイヤー。パソコンを使わずにCDや、テレビ・ラジオ・You Tubeの音声を直接プレーヤーへ録音できるのも嬉しいところ。Bluetoothにも対応しています。同じくAmazonランキングの上位に出現したデジタルオーディオプレイヤー(2018年11月現在)
中学生男子へ贈るプレゼントの選び方のまとめ
時代の進化とともに変遷をしていく中学生へのプレゼントですが、本人に「欲しいものは何か?」と聞いてみると、いいのかもしれません。意外にも欲しいものをはっきり答えてくれるかも。まずはコミュニュケーションからはじめてみましょう。
中学生の日常生活にフィットした「ちょっとかっこいい」プレゼント選びの参考になればと思います。
スポンサーリンク