冬といえばイルミネーション!今の季節しか見れない都会イルミネーションを撮りに行こう!
日に日に寒くなっていく中、ついにクリスマスがやってきました!今年のクリスマスは皆さんどのようにお過ごしでしたか??
東京では雪は降らず、ホワイトクリスマスとはなりませんでしたが、この季節ならではの幻想的な光にあふれた都会のイルミネーションが最高にきれいでした!
都会イルミネーションはどこを切り取ってもフォトジェニックなのです! 今回はこの時期限定の都会イルミネーションスポットを、360度カメラTHETAの写真とともに紹介します!
本記事の内容
おしゃれに決めるならやっぱり恵比寿!
恵比寿ガーデンプレイスでイルミネーションを撮影しよう
こちらの写真は恵比寿駅のすぐ近く、ガーデンプレイス内で撮影したものです。
ここに来た目的は、なんといってもクリスマスマーケットやクリスマスツリー!木に取り付けられたイルミネーションがきらきらしていてとってもかわいい!
恵比寿ガーデンプレイスはおすすめのフォトジェニックスポットなんです。
夜のイルミネーションをTHETAの360度写真で撮ったら、きらきらした木々に囲まれておとぎ話の国にいるみたい。
たくさんの人がいる中でも、タイミングを計ればこんな素敵な写真が撮影できますよ!
360度写真は夜景も映えるので、この季節はぜひ夜景を撮りに行ってみてください!
ガストロノミー ジョエル・ロブションの前でも一枚写真を撮ってみました!
洋館と近代的なビルに囲まれて不思議な風景の写真を撮ることができますよ!
この辺りは意外と人も少ないので、絶好のフォトスポットです。
そしていよいよホテル内にあるクリスマスツリーです。
かわいらしい街並みとたくさんのおもちゃたち。めちゃくちゃかわいいクリスマスデコレーションに息をのむほどです。
まるでニューヨークのおもちゃ屋さんにいるみたい!
わくわくする光景は360度カメラで撮影! 楽しさをぎゅっとまとめた写真が撮れちゃいました♪
何気ない風景も360度カメラで撮ればエモーショナルな一枚に!
銀座の夜景をリトルプラネットで撮影
恵比寿を後にして、大人スタイルの街、銀座へ。
吟佐駅前の広い交差点を渡りながら360度カメラのシャッターを押してみました!
ビルのような背の高い構造物に囲まれた場所は、リトルプラネットの構図がうまくはまります。近未来的で不思議な写真が撮影できました。
電飾などの多い日本的な風景を360度画像で撮影した写真は、Instagramにおいて海外の人に特に人気が高いようです!きちんとタグ付けしてInstagramに投稿すると、海外の人からたくさん「いいね!」がもらえるかも!?
(交差点で写真を撮るときは、通行者の邪魔にならないように気を付けてくださいね!)
東京ミッドタウン日比谷の宇宙空間をイメージしたイルミネーション
最後に訪れたのは東京ミッドタウン日比谷!
広場のとってもきれいなイルミネーションに感動してしまいます。
青いイルミネーションは宇宙空間をイメージしているんだとか!
音楽や時間によって白いツリーやカラフルな色にも変わるフォトジェニックスポットなのです! 時間が立つのも忘れてしまいそうです。
空を覗いたようなこんな写真も撮影してみました! 普通の小道も素敵な雰囲気に早変わり。
360度カメラTHETAを使えばこんな構図の写真も撮影できるんです!
THETAで撮影した写真の加工には『THETA+』というアプリがとっても便利なので、THETAで写真を撮影した際はこちらのアプリも使ってみてください!
この日は土曜日の夜なのに意外と人が少なくて、穴場のフォトスポットといえるでしょう。
まとめ
いかがでしたか?華やかな夜の街もTHETAの写真でいつもと違った印象になりました。
年の瀬はもうすぐ。この季節しか見ることのできない楽しくて魅力的な東京の街をぜひぜひお友達や恋人とTHETAをおともにお出かけしてみてください!
スポンサーリンク