建設業界で使われる360度カメラTHETA

筆者:遠藤 美華

ここ数年の間で建設業界においても360度カメラが使われる事例も増えてきました。数多くの事例がインターネット上でも紹介されています。この記事では、建設業界のどのような事例で360度カメラTHETAが使われているのかを紹介していきます。

THETA と照明装置の組合わせで、打ち合わせの効率アップとコスト削減を実現〜株式会社テクネットの「PanoShot R」とは?

株式会社テクネットでは、安全・安心、快適性、機能性に加え、エコ、省エネ、コスト削減という命題を抱える建設業界に向けて、この2つの側面をバランスよくいかしていく技術とノウハウを提供しています。

株式会社テクネットで開発した隠蔽部撮影カメラ「PanoShot R」は、36o度カメラTHETAを採用した小型の照明を備えたパノラマ撮影装置です。

「PanoShot R」は、現場の天井裏や床下などの配管、配線部分を明るく照らし、THETAのワンショット360度全天球画像を撮ることで、工事現場の現状を画像で抑えます。これまでのように目視するために足場を組む必要もなくなり、現場の養生も不要になります。

「PanoShot R」は小型で、小さな照明器具等の開口部にも挿入できます。大掛かりの工事の必要がなくなり、労力も削減できることから調査箇所も増やすことも可能になります。

また、工事の事前打ち合わせで『PanoShot R』で撮影した全天球画像を使うと詳細なところまで写真画像で確認できるので、工事関係者のそれぞれの意思疎通がよりよくなり、打ち合わせの効率をあげることができます。

建設業界の命題をクリアした株式会社テクネットで開発した隠蔽部撮影カメラ「PanoShot R」で使用しているカメラはリコーの360度カメラTHETAです。

参照:株式会社テクネットの隠蔽部撮影カメラ「PanoShot R」

天井裏を全方位撮影!清水建設が「THETA」用の照明架台を発売

THETA で既存住宅を調査〜一級建築士事務所 仕立建築舎 (大阪)

「一級建築士事務所 仕立建築舎」の一級建築士の平賀基香 (ひらが もとか)さんは、住宅医として既存建物の詳細調査を請け負っています。

住宅医は、既存住宅の状況や性能を適切に調査診断します。建物概要のヒアリングや現状の形状確認等を行う事前調査、床下や小屋裏など目視できる範囲で建物を隅々まで調査する詳細調査を実施して、その結果を『住まいの診断レポート』としてまとめています。

THETA SCを使っての建物診断について平賀さんは書いています

建物調査において時間勝負なところもありながら、抜けがあってはいけないので、いつも調査後の写真整理の際はドキドキすることが多かったのですが、この相棒(THETA SC)に出会ってからは漏れもなく落ち着いて調査に取り組むことができるようになりました。

仕 立 建 築 舎HP より引用

住まいの診断レポートでは、立地状況や改修履歴等の情報と共に、国の住宅性能表示制度や長期優良住宅認定制度の基準を参考に、現状の既存住宅で重要な状況や性能を総合的に評価しています。

仕立建築舎の360度カメラTHETAの撮影事例

参照:仕立建築舎

図面管理・情報共有にTHETAを導入して業務効率アップ〜建設業界IT化を図る株式会社レゴリス

株式会社レゴリスは、建設業界のIT 化に注力しています。2010年にレゴリスで開発を開始した図面管理・情報共有ツール「SpiderPlus®」は、これまで10,000を超える建設現場で導入され、300万枚を超える図面のIT化をしてきました。

SpiderPlus®の始まりは、開発元である株式会社レゴリスが10年以上行ってきた「エンジニアリング事業」(保温・断熱工事)で出た、「何で建設業のIT 化はこんなに進んでないんだ?」というふとした疑問だったといいます。

レゴリスの図面管理・情報共有ツール「SpiderPlus®」は、2017年8月から360度カメラRICOH THETAを取り入れ、IT 化した図面に撮影した360度画像を施工記録写真として保存・登録できるようなシステムにアップデートしました。現場の様子を360度全天球画像で閲覧することが可能になりました。

「RICOH THETA(リコー シータ)」と連携、施工記録を360°写真で

建設業界で導入されはじめた360度カメラTHETA

360度カメラTHETAは、ワンショットで360度全天球画像が撮れるカメラです。スマートフォンやiPadとの連携もよく、ボディーもコンパクトでスマートです。

THETAの導入によって、これまでたくさんの人員と時間をかけて行ってきた作業も、人員を削減し、かつ短時間での作業で詳細ににわかりやすい情報として管理ができるようになりました。

THETAは、建設の現場から机上の設計・図面の管理、打ち合わせでも幅広く使われています。

Like@Wrap
Follow@Wrap

スポンサーリンク