水中で360度撮影を楽しもう!ダイビングにおすすめの360度カメラ5選

筆者:蓮池 ヒロ

徐々に話題になっている360度カメラですが、知名度に伴って様々なメーカーから360度カメラが販売されるようになってきました。
水中で撮影できる360度カメラなどもできてきて、ダイビングやシュノーケルといった海のアクティビティにも使えるシーンが増えています。

しかし、種類が増えると困るのが「どの360度カメラを選ぶか」ですよね。
種類が増えたからこそ、自分にあっている360度カメラを選びたいものです。

そこで今回の記事は、
・360度カメラを水中で使いたいけど、どんな機種があるのかな
・360度カメラの水中での特徴って何だろう
・選び方の基準やコツを知りたい
このようなお悩みを持つあなたに向けて、360度水中撮影に向いている360度カメラを5つ紹介していきます。

水中撮影ができる360度カメラの選び方のコツとは

第一に水中に対応しているアクセサリーが豊富に揃っているか確認しましょう。
また、360度カメラ自体に防水機能が付いていない場合は、ハウジングと呼ばれるケースを購入する必要があります。

ハウジングがあったり、カメラ自体が防水になっていても、水中で対応しているアクセサリーが少ないと撮影で困る場合もあります。

具体的には、自撮り棒、三脚、ストラップなどです。
撮影できるバリエーションが増えるので、対応しているアクセサリーも360度カメラを購入するときの基準としてみてください。

水中撮影ができるダイビングにおすすめの360度カメラ5選

360度カメラで水中を撮影すると、美しい海の中をそのまま視聴者に伝えられるのでおすすめです。
それでは、360度水中撮影におすすめできる360度カメラを5つ紹介していきます。

THETA V

360度カメラの知名度を一気に上げた革新的な360度カメラは「THETA V」。
本体に防水機能はないのでハウジングが必要になります。

4K対応の動画も撮影可能で、水中で自由に切り替えができます。
Bluetoothでスマホとの連携もできるので、陸に上がってからすぐに友達や他のダイバーと写真や映像をシェアして楽しめるのも魅力。

水中関係のアクセサリーは充実していて、自撮り棒・三脚・ストラップもあります。
特に水中三脚は珍しいので、使う場面を想定しているならばTHETA Vがおすすめです。

● 防水:30m(ハウジング)
● 4K動画対応
● Bluetooth対応

Insta360 ONE

THETAシリーズと並ぶ有名360度カメラは「Insta360 ONE」。
4Kの動画と2,400万画素の写真で、画質にこだわった機種です。
スローモーション撮影など特殊なモードも幅広く使えるのも魅力。

本体に防水機能はないのでハウジングが必要になります。
水中アクセサリーはまずまずで、自撮り棒は対応しているので、問題なく水中で使えます。

● 防水:30m(ハウジング)
● 4K動画対応
● Bluetooth対応

GoPro Fusion

あらゆるアクティビティに対応できるGoProシリーズの360度カメラが「GoPro Fusion」。
動画はなんと5.2Kです。
4K以上の画質を使えるカメラはまだまだ少ないので、水中動画をメインに考えるならGoPro Fusionがおすすめ。

水中アクセサリーは最も充実していて、ハウジングからサーフボードの先に付けるギアまであります。
本体は完全防水ですが、5mまで対応なのでダイビングに使うならハウジングは必須です。

● 防水:5m
● 5.2K動画対応
● Bluetooth対応

KeyMission360

大手カメラメーカーのNikonが出している360度カメラは「KeyMission360」。
アクションカメラのため、耐衝撃・耐寒性・防塵性も優れており、ダイビング以外のアクティビティにも向いている高機能カメラです。

アクセサリーは少ないですが、本体だけで防水30mとタフな性能を持っているため、今後水中分野でも活躍してくれそうな機種になります。

Nikonのブランドの360度カメラが欲しい方におすすめ。

● 防水:30m
● 4K動画対応
● Bluetooth対応

360fly 4K

球体が特徴の360度カメラは「360fly 4K」。
耐衝撃・耐防塵があるアクションカメラの進化版です。

本体で10mの防水機能はありますが、ダイビングは不足です。
ハウジングで40mまで対応しますので、必ず付けましょう。

ただし360fly 4Kは全天球型(レンズ2枚)ではなく、半天球型(レンズ1枚)なので全方位を360度で見れるわけではない点に注意です。
撮影画像のつなぎ目がないのがメリットにもなるので、用途に合わせて選んでみてください。

● 防水:10m
● 4K動画対応
● Bluetooth対応

360度カメラを持って水中に飛び込もう

さて、360度水中撮影におすすめできる360度カメラ5つをご紹介してきました。
様々な特徴を持つ水中撮影対応の360度カメラですが、一番のおすすめはTHETA Vです。

安定した撮影ができて機能も充分優れているところは、さすが先駆けの機種といったところ。
ぜひ、360度カメラを持って水中世界を写してみてください。

Like@Wrap
Follow@Wrap

スポンサーリンク