【360度カメラで巡る】スペインのバルセロナにあるガウディが残した建築を紹介
スペインのバルセロナ市内には、建築家アントニ・ガウディが残した建築物が数多く残されています。
現在は観光スポットになっていたり、建築を学ぶ学生が押しかけたりとバルセロナの街並みと共存しているのも特徴です。
建築物は「アントニ・ガウディの作品群」として世界遺産に登録されているため、バルセロナを訪れる際は外すことのできないスポットになっています。
そこで今回の記事は、
・バルセロナにある芸術を360度カメラに収めたい
・アントニ・ガウディの作品群ってどこにあるんだろう
・360度カメラで建築物を撮影してみようかな
このようなお悩みを持つあなたに向けて、スペインのバルセロナにある世界遺産の「アントニ・ガウディの作品群」をご紹介していきます。
本記事の内容
バルセロナは建築が有名な芸術の都
スペイン全体も含めて、特にバルセロナは芸術の都と言われます。
画家のサルバドール・ダリもバルセロナと同じカタルーニャ州の出身で、バルセロナで誕生したチュッパチャプスのロゴデザインを担当するなど、バルセロナにゆかりのある芸術家も多くいます。
バルセロナの街並みは歴史も古く伝統的な街並みにありながら、モダンな建物とマッチしており、常に工事をしていて、まるで建築が進んでいるバルセロナのシンボルであるサグラダファミリアを表しているようです。
内部公開されていない建物もありますが、街角のお店に入ってみるだけでも歴史を感じることができるため、360度カメラを片手に街を歩き回っていくことをおすすめします。
バルセロナにある5つの「アント二・ガウディの作品群」
①サグラダ・ファミリア
ガウディの最も有名な建築物が「サグラダ・ファミリア」。
130年以上建築工事が続いており、未完成の状態で世界遺産に登録された稀に見る建築物です。
外装も特徴的ですが、教会内部も淡いステンドグラスが美しく、陽の光とステンドグラスの色が混ざり、内部に幻想的な景色を投影します。
「生誕のファサード」と「受難のファサード」の2種類の塔に登ってみると、バルセロナの街並みを一望できるのも魅力。拓けた景色と360度カメラの相性は良く、変わらない街並みと変わりゆくサグラダ・ファミリアを同時に撮影できます。
2026年に完成を予定しているため、完成前の光景を目に収めて撮影しておくことをおすすめします。
完成後に訪れたときの違いや思い出を振り返ることができることは貴重な経験です。
②カサ・バトリョ
ガウディが改築を手がけた建築物が「カサ・バトリョ」。
特徴的で奇抜な外観で、高級ホテルが立ち並ぶグラシア通りでもひときわ目立っています。
ガラスやタイルはリサイクル品を使用しており、エコな建築物としてガウディからのメッセージ性を閲覧者は読み取ります。
建物造形は、カタルーニャの伝説に登場するドラゴンに見立てている、もしくはバルセロナの海を表しているなど様々な説が飛び交っているのも面白いポイントです。
夜にはライトアップもされているため、360度カメラも昼と夜に出番があるのも嬉しいところ。
③カサ・ミラ
現役の集合住宅でもある建築物が「カサ・ミラ」。
実際にカサ・ミラに現在も住んでいる世帯もあり、契約の関係上バルセロナでは破格の安さと言われる家賃で貸し出されており、何とも不思議な建築物となっています。
ガウディが生前最後に手がけた完成作品とあって、昼夜人気の観光スポットです。
内部は博物館になっており、屋上にも上がれるため、360度カメラでバルセロナの風景と建築物を楽しみましょう。
④グエル公園・グエル邸
ガウディの後援者となった実業家グエルに関する建築物が「グエル公園・グエル邸」。
自然との調和を目指した住宅地を作り上げようと2人が奮闘しただけあり、その独創的で当時は進み過ぎていたアート色の強い公園がバルセロナ市内の外れに広がります。
グエル公園では、モザイク柄のトカゲやバルセロナの街並みを見下ろすロケーションが人気です。
一方のグエル邸は、後援者であるグエルのためにガウディが作った住宅で、観光スポットになっています。
グエル邸は他の作品よりも大人しめですが、グエル公園とグエル邸を同時に訪れると、また違った印象を与えてくれます。
360度カメラでその違いを撮影してみると面白いです。
⑤カサ・ビセンス
グエル公園の近くにあるガウディの処女作の建築物が「カサ・ビセンス」。
現在は内部公開されていますが、近年までは一般の住宅として使われていました。
初期の作品になるため、他の作品よりも直線的でイメージが異なる作りになっています。
内部には派手で細かな天井の装飾が続くため、360度カメラと相性が良いポイントです。
ガウディらしさを求めるよりは、作品の違いに重きを置いて訪れることをおすすめします。
360度カメラを使って「アント二・ガウディの作品群」を撮影しよう
スペインのバルセロナにある世界遺産の「アントニ・ガウディの作品群」をご紹介してきました。
歴史ある街並みに現れるガウディの作品は、芸術を楽しみながら建築物と相性の良い360度カメラの撮影もできるスポットです。
他のヨーロッパ諸国と比べると気候も穏やかで物価も少し安く、食べ物も豊富で美味しいとされるスペインは、旅行先としてもぴったり。
ぜひ、360度カメラを使った海外旅行先としてバルセロナを訪れてみていただけたら嬉しいです。
スポンサーリンク