【2020年】YouTubeのおすすめ360度VR動画20選! 360度動画でアリエナイ体験をしよう
「VR動画について知りたい」
「人気のVR動画ってどんなの?」
「実際のVR映像を見てみたい」
そんな思いを持つ方のために、今回はおすすめの人気VR動画をご紹介したいと思います。ジャンル別にまとめておりますので、気になるところからご覧いただけるようになっております。また、VR動画についての説明、VR動画を見るために必要なものについての解説もしておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
本記事の内容
今話題の360度見まわせる「VR動画」ってどんなもの?
VRとはバーチャルリアリティ(Virtual Reality)の略語で、「仮想現実」を意味する言葉。この技術を使ったVR動画では、コンテンツ内に入り込むような感覚を味わうことができます。視聴者は映像を360度見渡せ、あたかもその場にいるような疑似体験をすることができるのです。VR動画の種類もさまざまで、アニメやゲーム、はたまた旅行、工場見学、スカイダイビングなど多岐にわたります。
VR動画を見るには何が必要? 360度動画の見かた
VR動画を見るためにまず用意すべきは「ヘッドマウントディスプレイ」もしくは「VRゴーグル」です。ヘッドマウントディスプレイは、液晶画面が組み込まれていて頭にかぶるようなかたちで装着します。機種によっても異なりますが、ヘッドマウントディスプレイ自体が通信機能を持つタイプのものも多く、単体で利用することができます。一方で、VRゴーグルはヘッドマウントディスプレイよりも、すこし簡易なものになります。基本的にはスマホをゴーグルにセットして使います。ただ、はっきりとした定義はなく、この2つの境界はとてもあいまいなので、ニュアンスだけ捉えていただければ問題ありません。
再生機器が用意できたら、次はコンテンツです。VR動画をもっとも簡単に視聴する方法は、YouTubeを利用するやり方です。ネット環境さえあれば場所を選ぶことなく、無料で楽しむことができます。もちろん有料のコンテンツも存在します。再生するデバイスによっても見られる動画は違うので、いろいろと調べてみるといいかもしれません。
【VRを見るために必要なもの】
・VR再生機器(ヘッドマウントディスプレイやVRゴーグルなど)
・VRコンテンツ(YouTubeやアプリなど)
・ネット環境
以降の章では、YouTubeで見られるおすすめのVR動画を紹介してきたいと思います。ジャンル別に分けているので、気になるものがあればぜひ見てみてくださいね。
おすすめ・人気VR!360度のアリエナイ体験ができる動画を紹介
360度動画でVR体験!水没車両からの脱出【疑似体験版】
【動画データ】
動画の長さ:2:51
再生回数 :380万回以上
【おすすめポイント】
「車が水没した時にどのようなことが起きるのか」がよくわかる動画。CGではなく、実際に車を水の中に水没させているため、とてもリアリティがありまます。万が一の時のために見ておくと、いつか役に立つ時がくるかもしれません。
VR VIDEO 360° Jurassic World Dinosaurs in Virtual Reality
【動画データ】
動画の長さ:3:09
再生回数 :30万回以上
【おすすめポイント】
CGによってジュラシックワールドが再現されています。目の前で恐竜たちが戦うシーンはとても迫力があります。ナレーションのささやくようなしゃべりも臨場感を演出しています。
肝付町VR宇宙ミュージアム(光の速さ体験 標準版)
【動画データ】
動画の長さ:8:53
再生回数 :150万回以上
【おすすめポイント】
鹿児島県肝付町と株式会社チェンジが共同制作したコンテンツ。映像では特殊な探査船に乗って、光の速さを体感できます。光の速さに到達したときに、「ものの見え方がどうなるのか」「世界がどのように変化するのか」を肌で感じることができますよ。
おすすめ・人気VR!スリル抜群の絶叫体験ができる360度動画を紹介
Skydiving in 360 – Virtual Reality
【動画データ】
動画の長さ:5:35
再生回数 :700万回以上
【おすすめポイント】
スカイダイビングを疑似体験できる動画。ただタイビング中の映像が流れるだけでなく、申し込みシーンや飛行機に乗るシーンなど、飛ぶまでの経緯も見られるのがユニークです。
【VR動画】大迫力でドキドキ! VRでカーレースのドライバー体験をしてみよう!(MAZDA Fan Endurance)
【動画データ】
動画の長さ:11:32
再生回数 :3万回以上
【おすすめポイント】
富士スピードウェイでおこなわれたカーレースの映像で、ドライバー体験ができます。車のスピード感はもちろんのこと、ドライバーの運転操作もしっかり見ることができますよ。車好きの方におすすめの動画です。
【360°VR動画】 アクロバット飛行を体験
【動画データ】
動画の長さ:2:48
再生回数 :13万回以上
【おすすめポイント】
タイトル通り、アクロバット飛行を体験できる動画なのですが、ご覧いただくとそのパイロットの運転技術に驚きます。周囲には等間隔を維持しながら5機の飛行機が飛んでおり、技術の高さにびっくり。ただし、上下左右にアングルが動くのので、気をつけないと酔ってしまうかも。
【公式】ドドドンパ360度動画-2017.7.15オープン-
【動画データ】
動画の長さ:2:24
再生回数 :140万回以上
【おすすめポイント】
富士急ハイランドの公式動画。世界No.1の加速を誇る「ド・ドドンパ」を体験できます。スタートして数秒で時速180キロメートルに達する、そのスピードを感じることができます。途中のループもかなりのもの。
おすすめ・人気VR!家に居ながら世界を旅できる360度動画を紹介
360 度動画で家にいながら世界中を旅する!
【動画データ】
動画の長さ:15:02
再生回数 :4万回以上
【おすすめポイント】
ニューヨーク、インド、カンボジアなど、世界各地の観光地の映像が流れます。画質が4Kなのでいずれもの場所も美しく、家に居ながらにして世界旅行を楽しめますよ。
OKINAWA 360° -VR SEA TOUR-(沖縄)
【動画データ】
動画の長さ:4:30
再生回数 :79万回以上
【おすすめポイント】
沖縄の海で撮影した360°のVR映像。色とりどりの熱帯魚や迫力のあるマンタなどが出てきます。これを見たらきっとあなたも旅行に行きたくなること間違いなし!
VR徳島 / 360°体感する ~ 第6回 ICTとくしま大賞 受賞 ~
【動画データ】
動画の長さ:3:08
再生回数 :3万回以上
【おすすめポイント】
徳島県デジタルコンテンツコンテスト 「 第6回ICT (愛して) とくしま大賞 」受賞作品。さきほどの沖縄の動画とはまた違い、とてもノスタルジックな世界が広がります。瀬戸内海や高野山、阿波踊りなど徳島の魅力がこの3分にまとめられています。
(4K) Travel to Dubai in 360 – World’s Greatest Cities – Visit Dubai
【動画データ】
動画の長さ:1:20
再生回数 :2100万回以上
【おすすめポイント】
ドバイ旅行を疑似体験できる動画です。気球に乗ってドバイの街並みを眺めたり、ゴンドラに乗って川を下ったり、スパ・ゴルフを楽しんだりと、ドバイを満喫することができます。
おすすめ・人気VR!背筋がぞくっとするホラーな 360度動画を紹介
【360°VRホラー映像作品】「ヒトリアルキ」【茨大2016菅谷ゼミ・プロジェクトB班】
【動画データ】
動画の長さ:7:08
再生回数 :520万回以上
【おすすめポイント】
夜の大学校舎を探索する様子が描かれている動画。何が起きるかは見てのお楽しみですが、全体を通じてかなりリアリティがあるので、ぜひVRゴーグルで見てほしい動画です。
【360度動画】ホラーな世界を疑似体験 「後ろの正面だあれ…?」夜の小学校に潜む影
【動画データ】
動画の長さ:3:52
再生回数 :330万回以上
【おすすめポイント】
ホラーCGアニメーション。夜の小学校でお酒を飲んでいる男性教師。誰もいないはずの廊下から足音が聞こえ、トイレに行ってると。。。3:11の部分、怖いのでお気をつけて。
葬儀体験!?死者の目線から見る葬儀
【動画データ】
動画の長さ:7:40
再生回数 :210万回以上
【おすすめポイント】
ホラーとは少し違いますが、死者の目線を体験できる動画。着眼点が面白く、棺桶から見える景色はVRでしか体験できないのではないでしょうか。
おすすめ・人気VR!自然体験ができる 360度動画を紹介
Virtual Nature 360° – 5K Nature Meditation for Daydream, Oculus, Gear VR
【動画データ】
動画の長さ:6:09
再生回数 :93万回以上
【おすすめポイント】
美しい自然風景を楽しめる動画で、海岸、滝、雪山、水中など壮大な景色が広がります。画質も高いので、ぜひゆったりとVRで日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。
Lions 360° | National Geographic
【動画データ】
動画の長さ:4:30
再生回数 :990万回以上
【おすすめポイント】
ライオンが歩いている姿を間近で見られます。普通だったらありえない距離感で、思わず息をのみます。あと、1:00過ぎに登場する子ライオンはとってもかわいいので必見です。
360° Great Hammerhead Shark Encounter | National Geographic
【動画データ】
動画の長さ:2:14
再生回数 :2000万回以上
【おすすめポイント】
こちらはナショナルジオグラフィックの動画です。ダイバーによって海の中が撮影されており、ダイビングの疑似体験ができます。サメとの距離がかなり近く、思わず息をのんでしまうほど。
おすすめ・人気VR!工場見学・企業見学ができる360度動画を紹介
VR360°カゴメ工場見学MOVIE
【動画データ】
動画の長さ:2:41
再生回数 :2万回以上
【おすすめポイント】
トマトがカゴメのトマトジュースになるまでの様子を知ることができるコンテンツ。途中クイズが出されるなど、視聴してもらうための工夫もなされており、360度コンテンツを使ったマーケティングの好例ではないでしょうか。
Toyota VR / 360° Factory Tour
【動画データ】
動画の長さ:2:56
再生回数 :4万回以上
【おすすめポイント】
こちらは自動車メーカー・トヨタの動画。フォークリフトが作られていく模様がわかるおもしろいコンテンツです。「こんなふうに作られているんだ」と思わず感心してしまいます。
オフィスツアー VR| 楽天株式会社
【動画データ】
動画の長さ:5:34
再生回数 :1万回以上
【おすすめポイント】
楽天の本社を巡る動画です。エントランスから会議室、オフィス風景など、会社の雰囲気がとてもよくわかります。こういったコンテンツを公開することで、会社のブランディングに役立ちます。
360度カメラなら簡単にVR動画が作れる!すぐにあなたも動画作成者
いかがでしたでしょうか。YouTubeにはさまざまなVR動画が公開されています。
実はこれらの動画、360度カメラさえ用意すれば簡単に作れてしまいます。もちろんCGを使ったものはそれなりの知識と技術がないといけませんが、そうでなければカメラを持って撮影するだけでも立派なコンテンツになります。
そのために必要なものは、360度カメラとそれに対応するスマホだけあれば十分。たとえば、今回ご紹介したホラー作品「ヒトリアルキ」はリコーのTHETAで撮影されたもの。360度カメラの性能がここ数年で大幅に向上し、誰でもVR動画クリエイターになれる時代がやってきたということです。もし、興味があれば、以下の記事もぜひ読んでみてくださいね。
【参考記事】
スポンサーリンク