360度カメラTHETAを持ってハワイへ!ダイヤモンドヘッド山頂に
日本からハワイ・オアフ島までは、飛行機で7〜8時間ほど。日本人が好んで訪れる南国の楽園ハワイに、筆者も2019年8月下旬に行ってきました。
この記事では、ハワイの人気観光地として子供からお年寄りまで賑わう山、ダイヤモンドヘッドを紹介していきます。
本記事の内容
ハワイの観光名所ダイヤモンドヘッドの場所と歴史
オアフ島のランドマーク「ダイヤモンドヘッド」
ハワイの州都ホノルルを要するサウスショアにあるダイヤモンドヘッドは、ワイキキビーチ周辺のホテルから、東南に4キロほど。オアフ島のランドマーク的存在な山です。
ダイヤモンドヘッドは、約30万年前に起こった大噴火で形成されたクレーター。死火山です。クレーターの外輪で一番高いところは232メートル。低山で登山トレイルが設置され、老若男女問わず日々多くの人で賑わっています。
登山道は軍事要塞のなごり
20世紀にはいってすぐのこと。海が一望できるダイヤモンドヘッドは、オアフ島の沿岸防衛に最適な場所とされ、連邦政府に買い上げられました。軍事要塞として大砲台などが設置された時期もありましたが、一度も使われることはありませんでした。現在ハイキングコースとして使われている頂上までの登山道やトンネル、階段は、この時の軍事要塞としての歴史が残した産物です。
言われてみれば、ダイヤモンドヘッドを登ったことのある人は思い出してみてください。ダイヤモンドヘッドの頂上は、山の頂上付近の様子とは少しちがうことに気がつかれませんでしたでしょうか?
ダイヤモンドヘッド③ 頂上から撮影 #ハワイ #ダイヤモンドヘッド #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
四方が見渡せる見晴台のようなものが設置されているのは、軍事要塞としての歴史の名残かもしれません。頂上付近の360度画像を公開していますので、ご覧いただいて確認いただけたらと思います。
出典:
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ダイヤモンドヘッド
ハワイ州公式サイト 州立公園課 ダイヤモンドヘッド州立記念碑
ダイヤモンドヘッドの名前の由来
19世紀にイギリスの水夫たちがこの山を登った時、火口付近の方解石の結晶がキラキラとしていてダイヤモンドと間違えたことから、「ダイヤモンドヘッド」と名付けたといわれています。
ハワイ語では「レアヒ」と呼ばれています。全体の形がマグロの額に似ているということから、マグロの頭の「レアヒ」からきています。
ダイヤモンドヘッドに登って朝日を見よう!
クレーター部分の底がダイヤモンドヘッドの登山口です。頂上までは1.3kmほどのそれほど険しくないハイキングコースがあり、約1時間半ほどで往復できます。
筆者が訪れた8月下旬も、たくさんの老若男女で賑わっていました。登山とはいえども、軽装の人も多くいます。
ダイヤモンドヘッド登山口入り口付近 #ダイヤモンドヘッド #ハワイ #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
ダイヤモンドヘッドは州立公園です。入場料は、徒歩の場合は大人1人1ドル。車で入場の場合は、1台5ドルです。ゲートで現金で支払います。
日の出の時間をチェックしよう!
公園のオープンは朝の6時です。登山した8月27日の日の出は6時20分くらいだったと記憶します。1.3キロの道を登るので、山頂で日の出を見るには間に合いません。
日の出時刻が遅くなる時期であれば、日の出を見るのは頂上でも可能です。
360度画像は、ハイキングトレイル途中で、最初の撮影スポットでの一枚。日の出時刻を少し過ぎたあたりの東の空は、雲の切れ間から太陽が見えます。
ハワイ ダイヤモンドヘッド①'最初の撮影スポット📷 #ハワイ #ダイヤモンドヘッド #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
下のインスタグラム投稿記事は、頂上に着いた直後に撮影した360度画像を、アプリのTHETAプラスで編集しました。
頂上に到着した時間は、太陽はまだ東の空の低い位置にありました。この日は雲が多かったのですが、そこから差し込む光と山の風景が幻想的で美しいものでした。
ワイキキビーチ付近のホテルからの交通は、トローリーバス、The Bus 、タクシー、Uberなどを利用するのがベストです。筆者は、往路はワイキキのホテルからUberを利用しました。料金は10ドルほどでした。復路は、トローリーバスです。
日の出を見るためにダイヤモンドヘッドに向かう場合は、公共交通機関の出発時間に気をつけてください。朝早いと思い通りの時間に乗り物がまだ動いていない場合があります。
ダイヤモンドヘッドを登山してみて
ダイヤモンドヘッドは、ゆるいハイキングコースで家族連れにもおすすめです。頂上から見るワイキキの景色は絶景ですし、旅の思い出になることは間違いありません。
ハワイ好きな友人たちの話でも「ダイヤモンドヘッドだけはまだ登ったことがない」と言う人もいます。次のハワイ旅の機会には、登ってみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク