家族での公園遊びの思い出は360度カメラTHETAで!
360度カメラTHETAで撮影した写真には、被写体も撮影者もすべて一枚の写真に収まってしまいます。だからこど、子育て中の家族の思い出作りにはピッタリです。
この記事では、インスタグラムでも投稿をよく見かける「家族での公園遊びの思い出」を撮影するポイントについて公開します。
本記事の内容
THETAをもって公園へ!家族の思い出を一枚の写真に収めよう!
特にまだ子どもが小さな時は、可愛らしい姿をしているわが子の写真をたくさん撮っておきたくなるものです。でも子どもを抱っこして、一緒に自分も写りたいとき、スマホカメラで自撮りや三脚をたてなくてはかないません。でもそんなことをしていたら、シャッターチャンスも逃してしまいますし、子どもの機嫌も損ねかねません。
でもTHETAで撮影すれば、そんな手間も時間も入りません。リモコンサイズのTHETAを手に、スイッチを入れて、ポンとシャッターボタンを押すだけで撮影完了です。子どもと一緒に過ごしているその瞬間を捉えることができるのです。
子育て中のファミリー向けに、夢中で遊んでいる公園でTHETAで撮影する時のポイントを、よくあるシーンごとに絞って伝えていきます。
滑り台であそぶ姿をTHETAで撮影する
子どもを見守りながら撮影する
滑っている子供を見守りながらTHETAのシャッター押せば、滑り台を降りてくる楽しそうな子どもの表情も、撮影しながら見守っているパパとママの優しい表情も、全部思い出として一枚の記録に残せます。360度全天球画像だからできることです。
一緒に滑ってるときに撮影する
また、子どもと一緒に滑り台を滑りながらTHETAを使えば、滑り台を楽しんでいるお母さんと子ども、見守っているパパも一緒に写ることが可能です。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
遊具やシャボン玉で遊んでいるシーンをTHETAで撮影する
子どもと向かい合っているシーンで撮影する
パパと向かい合ってる子どもの前にTHETAを構えます。すぐ下の写真は、通常のスチール写真です。撮影者が他にいます。
下の写真がTHETAで撮影した360度画像です。撮影者はパパです。パパの笑顔も子どもの笑顔も、遠くにはママの見守る姿も見えます。
360度カメラTHETAであれば、子どもと向かい合っている自分、一緒にその場所にいる他の家族が子どもを見つめている表情も全部記録に残せます。
遊具の中で遊んでいる子どもの表情を撮影する
遊具の中でTHETAを構えて撮った一枚には、お子さんの笑顔も見守るママの姿も一緒に写っています。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
ブランコに乗りながら撮影する
小さな子どもと一緒に乗ったブランコで撮影すると同じ方向を向いているパパと子の表情がきちんと写っています。
シャボン玉遊びを撮影する
シャボン玉を空にふわふわ浮かべている子どもの面白そうな表情とそれをも守るママの笑顔が一緒に写っています。被写体と撮影者が一緒に映り込めるTHETAは、子育て中にはぴったりです。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
家族全員が映るシーンをTHETAで撮影する
家族が1人もかけることなく写せるTHETA
パパもママも子どもも欠けることなく公園の周囲も丸ごと撮影できるのがTHETAです。THETAを持っているのはパパの右手です。手に持っただけで、広角に撮影が可能です。
構えることなく、ポーズもなしで、いつもの自然な表情が捉えられるのがTHETAの特徴です。
まとめ:子どもと思い出の写真撮影はTHETAがオススメ!
子育て中の思い出の記憶はだんだんと薄れてしまうものです。お子さんと過ごしたかけがいのない思い出を家族丸ごと残すのは、リコーの360度カメラTHETAにお任せください。
Instagram:
@mnm_hmar
@s_u_009
@hisapiro.521
スポンサーリンク